この仕事をするようになって、Xなどで他のセラピストの方の投稿を見るようになりました。
時々、
「~してるので安心してください!」
と言っているセラピストを見かけます。
僕にとっては”安心してください”という言葉遣いには少し違和感があります。
安心というのは個人の心情であって、誰かに決められるべきではないと思うからです。
ですからセラピスト側が安心してくださいと発信するのは少し違う気がします。
安心できるかどうかはお客様が決めることではないでしょうか。
飲食店で考えてみましょう。
良いレストランでウェイターの方が、
「こちらタコのカルパッチョになります。本日、鹿部で水揚げされたばかりの新鮮なミズダコを使用しておりますので美味しく召し上がってください」
とは言わないですよね。
美味しいかどうかはお客様が判断しますから、サービスを提供する側がお客様の心情まで入り込むのは行き過ぎているでしょう。
安心してくださいと言うのもこれに近いと思います。
なぜここまで言葉遣いにこだわるかといえば、それが人を傷つける場合があると思うからです。
何気ない一言で意図せず人を傷つける、悲しいことですがよくある話です。
だけど”よくある話”で済ませたくないから、せめて自分が口にする言葉は自分の頭で十分に考え、発言に責任を持つようにしています。
最後に一言、
ミツバはお客様に”安心していただけるよう今後とも努めて参ります”。